生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2011
1日目(11月3日)演題タイムテーブル
| 11月3日 | 802会場 | 801会場 | 307会場 | 306会場 | 302会場 | 301会場 | 8階ホワイエ | 305会議室 |
| 9:00 | バリアフリーシステム財団賞選考会 | |||||||
| 9:15 | ||||||||
| 9:30 | O1-1 生体情報計測 |
機器展示 および 休憩所 |
||||||
| 9:45 | ||||||||
| 10:00 | OS1-1 軽労化技術 |
|||||||
| 10:15 | O1-3 生活動作, 介護動作, 高齢者支援 |
|||||||
| 10:30 | ||||||||
| 10:45 | O1-2 脳機能と その応用 |
|||||||
| 11:00 | 生活支援工学会 理事会 |
|||||||
| 11:15 | ||||||||
| 11:30 | ||||||||
| 11:45 | ||||||||
| 12:00 | LS1-1 ランチョンセミナー |
昼休み | 昼休み | |||||
| 12:15 | ||||||||
| 12:30 | ||||||||
| 12:45 | ||||||||
| 13:00 | O1-4 福祉ロボット・立位移乗ロボット |
O1-5 生活支援 (自助具・コミュニケーション) |
OS1-2 心身機能の可視化とその支援 |
O1-6 手術ロボット, 手術機器 |
OS1-3 看護と工学 |
|||
| 13:15 | ||||||||
| 13:30 | ||||||||
| 13:45 | ||||||||
| 14:00 | ||||||||
| 14:15 | ||||||||
| 14:30 | ||||||||
| 14:45 | ||||||||
| 15:00 | 心身機能の可視化とその支援研究会委員会 | |||||||
| 15:15 | SP1-1 特別シンポジウム「危険学からみた高齢者の危険」 |
|||||||
| 15:30 | ||||||||
| 15:45 | ||||||||
| 16:00 | ||||||||
| 16:15 | ||||||||
| 16:30 | ||||||||
| 16:45 | ||||||||
| 17:00 | ||||||||
| 17:15 | ||||||||
| 17:30 | 生活支援工学会 幹事連絡会 (17:30〜20:00) |
|||||||
| 17:45 | ||||||||
| 18:00 | ||||||||
| 〜 | ||||||||
| 20:00 | ||||||||